なかなか釣れません




日時 12/13 5:00〜23:00 


場所 FT→FA
      XZ→TG→TN→FT


天気 晴れ一時雨



ヒラメが釣れない

夏にちょろっとやってソゲを2枚釣ったけどそれ以降ヒラメが釣れない。
でも、60upマゴチは2本釣ってるんですよねぇ。
どうもマゴチが好調なシーズンはヒラメが不調のような気がするが、気のせいか?
水温が高いんでしょうかね???

ってのは言い訳でヒラメをきちんと狙ってないのが原因かなぁ(^_^;)
うねりがあったりタイミングが合わないのでうねりの少ないサーフに逃げたりしてるからねぇ。

そんなわけで今回はヒラメに絞って出撃。


接岸開始?

去年好調だったFTサーフ。
夜明け前に到着。
サーフを見るとうねりがバンバン入っていて厳しそう。
でもこういう日でも釣れる時は釣れるんです。

日が昇り初めたのでスタート。
うねりがきつくやっぱり厳しい。
少しうねりの影響が少ないエリアに移動。
波打ち際をトレースしてたときにゴン。

来た〜。

って軽いんですけど。

ソゲ

32センチのソゲ。 でも、結構簡単に来たのでついに接岸始まったか? しかし、その後は一向に反応がない。 このサーフは波打ち際がポイントだが、うねりが大きいとルアーが持ち上がってなかなか難しい。 波打ち際をきちんと底取れるルアーってないのかねぇ。 最初の場所に移動するとベイトがいっぱい。 もしかしてもしかするかも。 でも、全然あたりなし。 ゴミばっかりで釣り辛い。 次にFAへ移動。 ウェーダーを来てたら密漁を間違われて怒られてしまった。 説明したら、釣りなの? そんじゃ、いいよだってさ。 FAを見るが、いまいちベイトが見えない。 しかも水が冷たい。 ここはちょっとだめかもね。 お昼になったので大きく移動。 釣れるの? XZへ移動後、夕まずめまで仮眠。 今週の初めは好調だったというサーフ。 かなり人がいる。 しかもぬぺーっとした、ポイントの絞りづらいサーフ。 オレの嫌いなサーフだ。 暗くなるまでやるも結局ノーバイト。 以前も来たことあるけど、あまり釣れる気がしないサーフだ。 ちょっとカサゴ調査ってことでTGによってみるが全く反応なし。 1時間やってネンブツのあたりがあっただけ。 TNへ移動。 真っ暗のサーフ。 でも干潮に向けての潮でいい感じに払い出しが出来てるはず。 真っ暗なサーフに向う。 しかし、ここまで潮位が下がりすぎるとダメみたい。 潮位50センチ以上じゃないとだめっぽい。 一通りさぐるもダメ。 途中バイトらしきものはあったんだけどフッキングできず。 最初のFTサーフに戻る。 おおお、すっごい干いてる。 ポイント丸見え。 一応ウェーディングの準備をしてサーフに降りる。 ごろたサーフかと思ったら全然違う。 砂浜だけと思ったら根だらけ。 ここはヨブになってる。 これはかなりの収穫だ。 次回はここを攻略して釣ってやるぞ〜。 って結局本日の釣果はソゲ1枚。 でも、ソゲもヒラメってことで1歩全身かなぁ。 本日の釣果 ヒラメ 1匹(32センチ) 今回の潮